ソロキャンプに最適!キャンプ初心者が SOTOのバーナーST-310を使ってみた感想

キャンプ初心者が選んだバーナーはこちら

キャンプ初心者がキャンプデビューするにあたって色々とキャンプ用品を買い揃えていたのですが、バーナーあった方が便利そうだなと思ったので購入することに。

既にコンパクトなソロ用のグリルを持っていたのですが、僕がバーナーがあった方が良いと思った理由は

  • 炭火を使わずサクッと使える
  • お湯を沸かしてコーヒーを飲みたい
  • フライパンで調理するのに便利そう

って所です。
キャンプ2日目の朝から炭火や焚き火をしても良いのですが、若干めんどくさいのと火の処理に困るので朝はバーナーでお湯を沸かしてコーヒーを飲んで、フライパンで朝食作るのが手軽で良いんじゃないかなと思いましてバーナーを購入することに。

当初は、我が家もたこ焼き器でお世話になっているガスバーナーと言えばこのメーカー!安定のIwataniさんのジュニアコンパクトバーナーが、コスパも良くコンパクトで使いやすそうだなと購入しようと思っていました。

ところが、ホームセンターでSOTOのST-310と岩谷のジュニアコンパクトバーナーが並んで置いてあったので、じっくり見てみたところ岩谷のジュニアコンパクトバーナーは、鍋やフライパンを載せる五徳の部分が小さく、少し頼りない感じが。隣のST-310と比べるとSOTOの方が使いやすそうに感じたのでSOTOを使う事に決めました。

で、Amazonを見ていると実はこのSOTOさん、色んなバーナーが頻繁にAmazonタイムセールに出品されてるじゃないですか。

プライムセールとかの大きなセールじゃなくて毎日やってる普通のタイムセールにしょっちゅう出てます。
結構、お得に買えるのでSOTOのバーナーの購入を考えてる方はAmazonのタイムセールをチェックすることをオススメします。

 

そしてタイムセールを監視して僕が買ったのがこちら。
キャンプ初心者という事でシェラカップも持って無かったのでボンベとセットになっている物にしました。

Amazon限定のモノトーン仕様がカッコいいと思ってしまい、こっちをチョイス。
バーナー、ボンベ1本、シェラカップの3点セット。これが通常なら6,900円位するのですが、タムセールで5,500円でゲットできました。

キャンプ初心者が実際にSOTOのバーナー ST-310を使ってみました

使用前の収納状態。
とてもコンパクトで邪魔にならないサイズ感です。

組み立ては、五徳部分を展開して、盾みたいなパーツを起こせば完成。

ガスを差し込んだらこんな感じです。

SOTOのバーナーの欠点がひとつ

点火方法は、ツマミを回してガスを出して、下の部分の点火スイッチを押すと着火します。

が、この点火スイッチがかなり押しにくい場所にあり、使いづらいのがやや欠点。
冷えてる状態なら良いのですが、一度使った後にすぐ使う場合などは、熱くなってる五徳部分などに触れないように点火スイッチを押さなければ行けないハードなミッション。

メーカーさんもその辺は理解しているようで、別売りで点火スイッチのアダプター的な物が販売されています。

これを付ければ少しは安全になるかと思います。僕は買ってませんけど。
点火スイッチが押しにくい、熱そうで触りたくない時は、ガスを出した状態で直接トーチで火を付ければいいかなと。

使い勝手はとても良いです

点火スイッチの場所以外はとても使いやすいバーナーで、火力も十分でした。
チャーハン作ったり、朝ごはん作ったり、コーヒーのお湯わかしたりと大活躍。

フライパンは、ユニフレームの17cmのを載せていますが、安定していました。

気に入りました

サッと火を使う時にはやっぱりバーナーが良いですね。火起こししなくて良いし、片付けも楽ですね。
火力もしっかりしていて、コンパクトやし買って良かったです。
点火スイッチの場所だけが気になりはしますが。

そして、Amazon限定のモノトーンカラーにして良かった。カッコいいですわ。
これからも活躍してくれるアイテムになりそうです。

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です